子供から大人シニアまで幅広い年齢層の方がいらしてます。
ジュニアクラスは何よりも子供を伸ばすことを第一に一人一人をしっかり指導し、
良い部分をさらに伸ばしていけるよう丁寧な指導を心がけています。
コンクールに挑戦したい子には特別指導もしております。
初心者の方も基礎からきちんとお教え致します。
日ごろの練習成果を試す発表会が2年に一度あります。
皆さんアットホームな雰囲気で楽しくレッスンしてます!
3才~のクラスです。
はじめてのバレエクラスです。
水曜 16:30~17:00
土曜 16:30~17:00
週1回 9,000円
週2回 9,000円
10,000円
※スタジオ生からの紹介で入会する場合は半額の5,000円
維持費 4,000円
(4月・10月の年2回)
冷暖房費 3,000円
(夏・冬の年2回)
バレエの基礎をしっかりと身につけ、バランス・柔軟性・音楽性・表現力を身につけるクラスです。
バレエだけではなく、集団行動での協調性、情操教育も指導します。
水曜 17:00~18:00
土曜 17:00~18:00
週1回 9,000円
週2回 11,000円
10,000円
※スタジオ生からの紹介で入会する場合は半額の5,000円
維持費 4,000円
(4月・10月の年2回)
冷暖房費 3,000円
(夏・冬の年2回)
より高度なアンシェヌマンや技術はもちろん、さらに表現力や内面的な感性を育てます。
ポワントレッスンもスタートします。
水曜 18:15~19:30
土曜 18:00~19:30
週1回 9,000円
週2回 12,000円
週3回 16,000円
10,000円
※スタジオ生からの紹介で入会する場合は半額の5,000円
維持費 4,000円
(4月・10月の年2回)
冷暖房費 3,000円
(夏・冬の年2回)
舞台に必要な回転やジャンプなどの高度なテクニックや体力をつけていくクラス
水曜 19:30~21:00
初心者~上級者まで、いろんな目的の方でも楽しめるレッスン内容になっています。
土・日曜 10:30~12:00
月・水・木曜 10:30~12:00
月曜 16:00~17:30
金曜 10:30~12:00
火曜 10:30~12:00
火曜 19:00~20:30
木曜 18:30~20:00
土曜 12:00~13:30
ポワント 13:30~14:00
日曜 12:00~13:30
ポワント 13:30~14:00
水曜 19:30~21:00
木曜 20:00~21:30
土曜 19:30~21:00
火曜 12:00~13:30
週1回 9,000円
週2回 12,000円
週3回 16,000円
週4回 20,000円
5枚綴り 15,000円(期限3ヶ月)
3,500円
10,000円
※スタジオ生からの紹介で入会する場合は半額の5,000円
維持費 4,000円
(4月・10月の年2回)
冷暖房費 3,000円
(夏・冬の年2回)
年齢やその子のレベルに合わせた伸ばす指導を行います。
基礎のステップから順に高度なステップへ、丁寧に指導いたします。
リズムに乗って楽しく身体で覚えましょう。
幼稚園~中学生
月曜 17:30~18:30
週1回 6,000円
10,000円
※スタジオ生からの紹介で入会する場合は半額の5,000円
維持費 4,000円
(4月・10月の年2回)
冷暖房費 3,000円
(夏・冬の年2回)
ダンスの動きはもちろん、表現力も身に付けられるような細かい動きの指導も丁寧に行います。
踊る事や表現する事の楽しさを実感してください。
月・金曜 19:00~20:30
月・金曜 20:30~21:45
週1回 8,000円
週2回 10,000円
5枚綴り 15,000円(期限3ヶ月)
3,500円
10,000円
※スタジオ生からの紹介で入会する場合は半額の5,000円
維持費 4,000円
(4月・10月の年2回)
冷暖房費 3,000円
(夏・冬の年2回)
姿勢やボディラインを美しく整えることを目的にレッスンします。
初心者の方や、ダイエットを目的にしている方でも楽しめるレッスン内容になっています。
月曜 15:00~16:00
週1回 6,000円
10,000円
※スタジオ生からの紹介で入会する場合は半額の5,000円
維持費 4,000円
(4月・10月の年2回)
冷暖房費 3,000円
(夏・冬の年2回)
iPhoneのアプリSafari(サファリ)をご利用の方で上記のグーグルカレンダーを閲覧できない場合は以下の 1.または 2.をお試しください。
何才からレッスンできますか?
3才からレッスン可能です。
バレエは初めてですが大丈夫でしょうか?
最初はみんな初心者です。
一人一人のペースでレッスンできますので安心してください。
トゥシューズは何才から履けるようになりますか?
小学4年生くらいから練習します。
レッスンはどんな服装で行いますか?
レオタード・タイツ・バレエシューズが基本の服装です。
用意できるまでは動きやすい服装であれば何でもOKです。
レッスンの見学や体験はできますか?
体験レッスンを受講できます。
“体験レッスンフォーム”からお申し込みください。
体験レッスンの料金はいくらですか?
体験レッスンは1500円です。
体験された当日にご入会をして頂ければ翌月のお月謝から1500円お引きしますので実質無料です。
体験レッスンをご希望の場合は“体験レッスンフォーム”からお申し込みください。
体験レッスンにはどんな服装で行けばよいですか?
動きやすい服装であれば大丈夫です。
バレエの服装がある方はご使用ください。
入会の時期は決まっていますか?
随時入会を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
振替制度はありますか?
はい。あります!
お月謝により出来る回数が変わりますので詳しくはお問い合わせ下さい。
発表会は何年ごとに行われますか?
2年に一度開催しています。
発表会は参加しないといけないのですか?
基本的に全員参加して頂く方向なのですが、やむを得ない事情や御用で参加出来ない場合はご相談に乗ります。
バレエと受験は両立できるでしょうか?
バレエと受験、両立させていくことが大切であると考え指導にあたっています。
受験前はレッスンを休講する生徒も多いですのでご安心ください。
全くの未経験ですが大丈夫ですか?
大丈夫です。
運動のため、ストレス発散のため、美容のため、様々な理由で皆さんレッスンしています。
一人一人のペースでレッスンできますので安心してください。
身体がとても硬いのですが大丈夫ですか?
大丈夫です。
無理のない、自分のペースでストレッチしてください。
日々のストレッチを継続すれば柔らかくなります。
発表会には必ず出なくてはいけないのですか?
基本的に全員参加して頂く方向なのですが、やむを得ない事情や御用で参加出来ない場合はご相談に乗ります。
主婦ですが、どんな方々がレッスンしていますか?
主婦~OLの方まで幅広い方々がレッスンを楽しんでいます。
運動のため、ストレス発散のため、美容のため、様々な理由で皆さんレッスンしています。
レッスンの見学や体験はできますか?
体験レッスンを受講できます。
“体験レッスンフォーム”からお申し込みください。
体験レッスンの料金はいくらですか?
体験レッスンは1500円です。
体験された当日にご入会をして頂ければ翌月のお月謝から1500円お引きしますので実質無料です。
体験レッスンをご希望の場合は“体験レッスンフォーム”からお申し込みください。
体験レッスンにはどんな服装で行けばよいですか?
動きやすい服装であれば大丈夫です。
バレエの服装がある方はご使用ください。
振替制度はありますか?
はい。あります!
お月謝により出来る回数が変わりますので詳しくはお問い合わせ下さい。
体験レッスンは1500円です。
体験された当日にご入会をして頂ければ次月のお月謝から1500円お引きしますので実質無料です。